野町デンタルクリニックで行う
プラセンタ注射

PLACENTA

プラセンタ注射で“気血”を整え心身をサポート!

タイトル

プラセンタのもつ栄養素による薬理作用には自律神経調整作用 内分泌調整作用 免疫賦活作用 活性酸素除去作用などがあります。

歯科として歯周初期治療で治らない口臭に何をするのか?口腔内のケアプラス何をするのか?
体調体質改善 服薬している薬剤の減薬を目指し、消化管をたてなおす事から、ひいては口臭予防につなげていく。その一環としてプラセンタ注射の効能に期待します。

私の好きな東洋医学的にいうと温腎補性・益気栄血・安心
年々衰える腎 生命エネルギーの生殖活動の衰え 腎を温め、性を補う。エネルギーや栄養を全身に、身体を元気にする。また心にもよい作用で心身をサポートしましょう!

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト

\こんな方にお勧め/

  • 疲れやすい・元気がない方
  • 口臭が気になる方
  • 口内炎や粘膜のトラブルが繰り返し起こる方
  • ストレスがある・気が滅入っている方
  • 元気ついでに若々しくなりたい方

プラセンタ注射の種類

ラエンネック 筋注

1,800(税別)
全身のn免疫力を高めたり、治癒促進 心身を元気にする目的で使われます。上腕などに筋肉注射として。くいしばりなどで肩こりがひどい方には肩井などのツボへ打ちます。

メルスモン 皮下注/ツボ打ち

1,800(税別)
自律神経の乱れやホルモンバランスの不調に起因するお口のトラブルに対し心身を元気にする目的で使われます。皮下注射やツボ打ちとして。

SPECIAL 美顔打ち

3,600(税別)
どうせプラセンタ注射するなら見える効果もほしい!そんな方には「美顔打ち」お顔まわりの皮膚の浅い層、お顔周りのツボなどに少量ずつ施注する方法です。顔のむくみ、ハリに効果のある四白、顴髎、ほうれい線の迎香などのツボに注射しエイジングケア。ついでに2週間ほどですがリフトアップ、ほうれい線を消す効果が期待できます。
加齢や歯周病で歯ぐきが下がると、できてしまう隙間——これは元に戻すことが難しいものです。そこで注目されているのがヒアルロン酸注入。

歯ぐきのボリュームを増やす治療法はほとんどなく、ヒアルロン酸は期待できる選択肢の一つです。
また、歯を失い義歯になったことで顔にシワが増えた、噛み合わせが低くなりほうれい線や口元のシワが目立つといった悩みにも対応可能。気になる方はぜひご相談ください。

部位ごとにこんなこともできます

肩・首まわりの皮下注射(ツボ打ち)

肩・首まわりの皮下注射(ツボ打ち)

肩・首まわりの皮下注射(ツボ打ち)
更年期障害、自律神経調整、顎関節症の緩和などに。
顔まわり(こめかみ・頬・あご下など)の皮下注射

顔まわり(こめかみ・頬・あご下など)の皮下注射

こめかみ・頬・あご下などの皮下注射
美肌、小じわ、くすみ、フェイスライン引き締めなどの目的で。
顎・頬まわりのツボ打ち

顎・頬まわりのツボ打ち

顎・頬まわりのツボ打ち
顎関節の緊張緩和、かみしめ・歯ぎしりのサポートとして、血行促進にも効果的です。